消防団 消防団は地域のヒーロー?実はヒーローだと思っている消防団員は危険! 全国の操法選手のみなさん、こんにちはGWあけから操法の練習が始まるので鬱になりそうなロレンツォです(笑)よく消防団のPRなどで消防団は「地域のヒーロー」とアピールしていまいす。PRでのヒーロー扱いはいいですが、まさか実際に消防団員の人で自分... 2019.04.26 消防団
消防団 消防士と消防団の違いと消防団役割について 皆さんこんにちは!子供に消防が私の仕事だと思われているロレンツィオです。消防士のような立派な職業であれば誇らしいですが、実際は社会の底辺を這いずりまわっているサラリーマンです。今回は消防士と消防団員の違いと消防団の役割について説明していきま... 2019.04.23 消防団
消防団 現役消防団が教える!ブラック消防団の悪質な勧誘手口を公開します みなさんこんにちは!平成最後のクズ消防団員のロレンツィオです。先日、yahoo!知恵袋で「消防団」と検索をかけたら、消防団についての質問が山ほどありました。そのほとんどが消防団のグチや消防団に勧誘されて困っているなどの質問です。消防団関連の... 2019.04.18 消防団
消防団 消防団と地域住民の合同避難訓練 消防団員のみなさんこんにちは!地方都市のお姉ちゃんのいるお店で楽しいお酒を飲んでリフレッシュしてきたロレンツィオです。消防団員として火災出動以外で緊急出動が増えてきているのが災害時の対応です。私の住む地位では幸いなことに火災出動以外で天災に... 2019.04.16 消防団
消防団 消防団の総合演習の縮小化と必要性について こんにちはロレンツィオです。新年度になり私のいる消防団も新体制で気分も新たに活動していきたいですが、年度初めは消防行事が多くて週末が埋まってしまいちょっと憂鬱です。とくにこれからの時期は総合演習という消防団にとっての一大イベントがあり、この... 2019.04.15 消防団
消防団 【消防団活動】春の火災予防運動の必要性。意味あるの? 全国の熱烈消防団員のみなさまお疲れ様です!火災予防運動が春と秋の年2回に1週間行われます。火災予防運動で1週間もカンカンと警笛をならして地域を回りますが、住民の方からはウルサイと思われている火災予防運動の必要性について書いていこうと思います... 2019.03.28 消防団
消防団 消防団に求められるスキル、体制の理想と現実 みなさんこんにちは。ネオン街が大好きなロレンツォです。先日、新年度体制の会議が行われ団員数減少と参加行事の多さに頭を悩ませましたが、少数精鋭で活動していこうとなりました。水害や震災、火災などの有事があるたびに対策およびスキル向上のための講習... 2019.02.23 消防団
消防団 消防団のメリットを団員歴約20年のオヤジが解説するよ そもそも「消防団ってなに?」って人もいると思います。田舎に行けばわかる人もいますが、都会暮らしの人からすると馴染みが薄く消防署と消防団の違いがわからないと思います。ざっくり説明すると消防団とは普段は本職(サラリーマン、自営業者など)をしてい... 2019.02.04 消防団
消防団 消防団の操法大会って必要?大会廃止は急務! こんにちは、令和の鬼才ロレンツォです。消防団に入団して20年のベテラン風のクズ消防団員をしています。今年度から分団長を押し付けられて、操法大会やクソイベントにすべて欠席しています。アラフォーになれば退団する頃ですが、新潟のド田舎の限界集落に... 2019.01.07 消防団