雑記 スノーダンプに雪が付いた時の対処法 ロレンツォの愛用する吉鉄のスノーダンプがどんなに最強であっても雪が付いたらクソの役には立ちません。滑らないし雪が落ちないので重くて仕事にならないんですよね。こんな時の対処法を紹介します。新潟県豪雪地帯に住むプロが実践する方法パラフィンワック... 2021.01.18 2023.03.09 雑記
雑記 【最強お天気アプリ】ウェザーニュース!日本一当たるお天気アプリ みなさんこんにちは!建設業界一のブラックサラリーマンのロレンツォです。建設業をはじめ、外仕事に従事されている方ってお天気が気になりますよね。天気予報ってなかなか当たらないなぁ。よく当たるお天気アプリってないかなぁ?天気予報って予報範囲が広す... 2021.01.13 雑記
建設業 【屋根の雪下ろし】新潟県豪雪地のプロがおすすめスノーダンプ みなさんこんにちはロレンツォです。今年は年末から豪雪で雪かきに明け暮れている人も多いと思います。雪かきに慣れていない人は、雪なんて見たくもないってなっているんじゃないでしょうか?嘆いていても雪はなくならないので、少しでも雪かきが楽になるよう... 2021.01.06 2021.02.16 建設業雑記
雑記 【2021年】令和3年!あけましておめでとうございます。 世界のアラフォー世代のみなさん。明けましておめでとうございます。令和3年初日に半月板損傷により、仕事を早々に休んだブラックサラリーマン世界代表のロレンツォです。新年早々最悪の出だしに心が折れそうです。休日診療のレントゲンやらMRIやらで出費... 2021.01.04 雑記
雑記 デリカD5に豪雪地帯で14万キロ乗ってみて感想 三菱のD5に乗りはじめて10年が経ち走行距離も14万キロを超えてもうじき15万キロになります。冬になるとゲレンデに他県ナンバーのデリカD5がメッチャ止まって、アウトドア派には非常に人気の高い車だと感じます。長年乗り続けたドライバーとして、デ... 2020.01.11 雑記
雑記 ポジティブになりたい!ネガティブ思考を変える方法 ポジティブ思考の人ってうらやましいな。ネガティブ思考を治したいけど、どうしたらポジティブ思考になれるんだろう。ネガティブな人とポジティブの人の違いがわかれば、ポジティブ思考になれるかな?こういった疑問を解決します。この記事を読んでいるという... 2020.01.10 雑記
雑記 2020年はネガティブ記事は辞めます みなさんこんにちは、令和のネガティブキングのロレンツォです。私事ですが2020年はネガティブ記事を書きません。ブログを開設して1年が過ぎようとしている2019年12月現在、改めて自分の記事を読み返すとネガティブな記事が多いことに改めて気が付... 2019.12.27 雑記
雑記 忘年会シーズン到来!ツラい二日酔い対策№1はこれ1本に決まり みなさんこんにちは!ロレンツォです。飲み会で飲みすぎてしまった翌日めっちゃツラくないですか?お酒の弱い私は翌日は、毎回地獄の苦しみです。先日、忘年会があり最後まで若手に付合って家に着いたのが4時過ぎでした。今までなら、具合が悪く地獄の1日が... 2019.12.18 雑記
雑記 Common sense no longer abroad! “Under hair circumstances” of each country Althoughitisatreatmentof“underhair”thatisnotfamiliartoJapanesemen,itiscommonsensethatWesternerscareforbothmenandwomen.Wh... 2019.11.02 2022.11.08 雑記
雑記 How do people in the world see Japanese underhair? Helloeveryone.IamJapanese.ThissentenceiswrittenusingGoogle'stranslationfunction,soitmaybedifficulttoread,butIhopeyouwill... 2019.11.01 2022.11.08 雑記
雑記 風邪予防に最高な方法は昔ながらの○○だったよ みなさんこんにちは寒くなってきましたね。インフルエンザが今年も猛威を振るかもしれませんが、風邪も侮ってはいけません。長引けば結構つらいですし、大事に時に限って風邪をひいたりインフルエンザにかかったりするもですよね。今回は風邪予防に最高の方法... 2019.10.28 雑記