趣味 SR400買うならどの年式がおすすめ?型式別のメリットデメリット。 みなさんこんにちは。SR400は実はショートストロークって知ってました?俺のビッグシングルもショートストロークの高回転型のロレンツォです。今回は、SR400を探すにあたり型式別のメリットデメリットを紹介すので、SR400を選ぶ参考にしてもら... 2022.11.09 趣味
趣味 アルファードを買ったら必ず付けるべきカスタムパーツおススメ【3選】 みなさんこんにちわ令和の変態王ことロレンツォです。アルファードを購入して走行距離が5万キロを超えました。今回はロレンツォがアルファードに乗って買ってよかったアイテムを紹介します。シートカバー純正レザーシートではないグレードの人には必ずと言っ... 2022.11.08 趣味
趣味 雪道ならアルファードよりデリカD5がやっぱり最強のミニバン みなさんお久しぶりです。13年間で16万キロ乗ったデリカD5とお別れしてアルファードハイブリッドに乗りはじめ1年がたちました。夏はアルファード最高!なんて思ってましたが、豪雪のわが町で1シーズン冬を越して思ったことは、雪道ならやっぱりデリカ... 2022.11.05 趣味
趣味 2022年バイク価格が値下がり間近?いつまで高く売れるの? 思い立ったが吉日で、2週間で大型自動二輪免許取得のロレンツォです!一昨年ぐらいからバイクを買おうとネットやバイク店を歩き回り色々調べてますが、ヤバいくらい高いですね。高止まり傾向が続いて一部の車種によっては2倍近くになってます。想像以上に高... 2022.07.04 趣味
ブログ運営 【ブログの始め方】超初心者向け!稼ぎたい人の為に徹底解説! 副業でブログを始めたいけど、ブログって難しそうだし、何からすればいいかわからないなぁ。中卒レベルの筆者(ロレンツォ)でも、ブログ運営が出来てるので誰でもできるようになります。超初心者の為に、ブログの始め方を徹底解説していきます。ロレンツォこ... 2022.07.02 ブログ運営
趣味 2022年バイク価格高騰はいつまで続くのか?高く売るには? バイク需要の高まりと半導体不足、コンテナ不足がバイク価格のハイパーインフレに拍車をかけていますが、皆さんいつまで続くと思いますか?そろそろバイクバブルが弾けてくると思いますよ。一番人気のヤマハSR400の相場がいくら上がったと思いますか?中... 2022.07.02 趣味
趣味 【2022年最新】バイク価格下落始まる!SR400の価格が崩壊し始めましたね。 みなさんこんにちは!脱毛で爽やかライダーを目指しているロレンツォです。先日、SR400の値下がりを書きましたが、早くも価格崩壊になってますね。買取価格も下がりはじめ、アニバーサリーモデル以外はじわじわと下がってます。SR400を少しでも高く... 2022.06.10 趣味
趣味 2022年バイクの高騰はいつまで?SR400は値下がり始まる。 皆さんこんにちは!バイクとグランドセイコーが大好きロレンツォこと、略してバイグラ=ロレンツォです。バイク好き、SR好きに朗報です!やっとやっとSR400が値下がりし始めました。どこぞのバカチェーン店が値段を釣り上げ始めて1年以上が経ちますが... 2022.04.08 趣味
初めての施工管理 【秒で解る】200v三相の水中ポンプのつなぎ方 日本を造っている土建業のみなさんロレンツォです。今日は3インチ以上の水中ポンプを使う時のキャップタイヤケーブルのつなぎ方を説明します。右側から赤、白、黒です。以上!おわりwwwちょっと付け加えるとU=赤V=白W=黒になります。こんな感じです... 2021.10.25 初めての施工管理建設業
消防団 消防団大改造計画論【真の防災に生まれ変わるために】その1 腐敗しきった組織を変える消防団改造計画(案)を作成してみました。消防団は全国で実情に不釣り合いな組織になってきています。消防団員が不満を抱えているものとして代表的なのが、報酬、操法、お酒、女遊びです。今回は報酬と操法の問題を解決する代替え案... 2021.02.12 消防団