バツイチアラフォーの社畜ブログ
社畜のフリしてブラックサラリーマンのブログ
  • profile
  • 建設業
  • 土木施工管理技士試験
  • 消防団
  • 雑記
  • 趣味
  • プライバシーポリシー

操法

消防団

消防団に求められるスキル、体制の理想と現実

みなさんこんにちは。ネオン街が大好きなロレンツォです。先日、新年度体制の会議が行われ団員数減少と参加行事の多さに頭を悩ませましたが、少数精鋭で活動していこうとなりました。水害や震災、火災などの有事があるたびに対策およびスキル向上のための講習...
2019.02.23
消防団
消防団

消防団のメリットを団員歴約20年のオヤジが解説するよ

そもそも「消防団ってなに?」って人もいると思います。田舎に行けばわかる人もいますが、都会暮らしの人からすると馴染みが薄く消防署と消防団の違いがわからないと思います。ざっくり説明すると消防団とは普段は本職(サラリーマン、自営業者など)をしてい...
2019.02.04
消防団
消防団

消防団の操法大会って必要?大会廃止は急務!

こんにちは、令和の鬼才ロレンツォです。消防団に入団して20年のベテラン風のクズ消防団員をしています。今年度から分団長を押し付けられて、操法大会やクソイベントにすべて欠席しています。アラフォーになれば退団する頃ですが、新潟のド田舎の限界集落に...
2019.01.07
消防団
前へ 1 2
社畜のフリしてブラックサラリーマンのブログ
© 2019 社畜のフリしてブラックサラリーマンのブログ.
    • profile
    • 建設業
    • 土木施工管理技士試験
    • 消防団
    • 雑記
    • 趣味
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ