スノーシュー 冬のアクティビティはスノーシューがおすすめ! 冬山の遊びと言えばスキーやスノーボードがメジャーですが、滑れるようになるまでにちょっと時間がかかりますよね。今回は、誰でも気軽にその日から雪山を満喫できるアクティビティとして人気が高まってきているスノーシューを紹介します。そもそもスノーシュ... 2019.09.07 スノーシュー
写真 【一眼カメラ】写真の撮り方 足し算のお話 ~写楽3~ ~写楽 load to amazing fhoto~みなさんこんにちは!仕事と写真の割合が2対8のロレンツィオです。写楽2で【引き算と足し算】と言っておきながら足し算のことに全く触れずに終わってしまいましたので、今回は写真の構図で必要な足し... 2019.03.29 写真
写真 【入園、入学式の子供の撮影術】思い出に残る写真の撮り方 卒業式を終えたお父さんお母さん記念写真はうまく撮れましたか?子供の卒業の記念を写真に残そうと、頑張って一眼カメラを買って撮影に挑んでみたものの、なかなかいい写真が撮れなかった人も多いと思います。そこで今回は卒業式はうまく行かなかった人が入学... 2019.03.18 写真
写真 【一眼カメラ】写真の撮り方 引き算と足し算のお話 ~写楽2~ ~写楽 load to amazing fhoto~みなさんこんにちは、最近若作りのために筋トレを始めたロレンツィオです。前回の記事では撮りたい物をフレームに入れる大切さについて書きました。撮りたい物がしっかり写真の中に納まるように意識して... 2019.03.09 写真
写真 【一眼カメラ】初心者脱出のための撮影マニュアル 写楽1 皆さんこんにちは!ロレンツィオです。オートモードでの撮影は撮りたいものに集中でき、あれこれとカメラの設定をいじっていてシャッターチャンスを逃すことも少なくできて非常に便利です。オートモードでの撮影を否定しませんが、せっかく一眼カメラを買った... 2019.03.05 写真
写真 【一眼カメラ】ボディとレンズどっちが大事? エントリーモデルの一眼カメラを買い写真を撮り始めるといろいろな知識が入ってきて新しいカメラやレンズが欲しくなりますよね。しかし、予算の都合上カメラボディかレンズのどっちを買おうか悩む人は多いはずです。そこで今回はボディかレンズか悩んでいる人... 2019.02.05 写真
写真 【初心者におすすめ】一眼カメラの選び方の基準『ISO感度とは』 【初心者におすすめ】一眼カメラの選び方で注意すべき7つのポイント!で必要な機能や性能を満たしていれば最新機種にこだわる必要はないことをお伝えしました。カメラの各性能がどのくらいあれば十分なのか?わからないですよね。ISO感度(イソかんど)と... 2019.01.19 写真