【消防団】災害出場時に使えるトランシーバー

消防団

火災や災害時に出動した時に分団員同士の連絡ってどうしてます?

昔に比べればスマホがあるから連絡はスマホでしていると思いますが、スマホって分団員同士の連絡に使うには不便じゃないですか?

スマホだと個人個人に連絡しなければならなかったり、そもそも手袋を外して操作をしなければいけなくて、面倒に感じてしまうのは私だけでしょうか。

トランシーバーを使う理由

災害発生時に本部からの無線連絡をみんなに一刻も早く水平展開するためにはスマホでは手間がかかります。LINEなどのアプリもありますが、文章を打つのに時間がかかってしまいます。

私たちの分団では小型トランシーバーを活用し情報の伝達、指揮、状況報告をしています。

小型トランシーバーでも無免許、無登録で使用できるものがあるので私たちはそれを使っています。

おすすめトランシーバー

メーカー I COM

モデル IC-4110

ch数が20chと幅広く防水防塵機能付き

メーカー ケンウッド

モデル UBZ-LP20

消費電力を抑えるセーブモード付きで約80時間の使用が可能!ディスプレイに携帯のように電波状況も表示され確認できる優れもの。

他にも免許不要で登録だけする強力なトランシーバーもありますが、火災時には小型トランシーバーで十分だと思います。

軽量コンパクトで使い勝手がよく、指揮命令が確実に水平展開でき時短につながります。

各分団で話し合って購入検討されてみてはいかがですか?

 


ボランティアランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました