雑記

風邪予防に最高な方法は昔ながらの○○だったよ 

みなさんこんにちは寒くなってきましたね。インフルエンザが今年も猛威を振るかもしれませんが、風邪も侮ってはいけません。長引けば結構つらいですし、大事に時に限って風邪をひいたりインフルエンザにかかったりするもですよね。今回は風邪予防に最高の方法...
消防団

いま消防団にできること 台風、大雨、異常気象に立ち向かえるのか?

みなさんこんにちは消防団の異端児ことロレンツォです。2017年ごろから台風やそれにともなう大雨が全国を襲い2019年には千葉の大規模停電、大雨による河川の堤防決壊による浸水被害など、災害規模が大きくなってきています。河川の増水、氾濫に焦点を...
建設業

【初めてのセコカン】誰でもできる施工管理

代理人のみなさんこんにちは小規模の建設会社の土木施工管理の初心者に向けたことを書いていきます。現場管理って難しそうなんて思っていませんか?簡単ではないですが、そこまで難しくないですよ。なぜなら、中卒レベルの脳ミソの私ができるぐらいですからね...
写真

【超簡単】一眼カメラのマニュアル撮影の仕方!!風景写真編

みなさんこんにちは筋トレと写真をこよなく愛すロレンツィオです。一眼カメラで撮影するときマニュアル撮影をしてみたいけど、設定の仕方がわからなくて踏み切れない人向けに超簡単にできる方法を書いていきます。カメラ設定の三大要素はISO感度・絞り・シ...
スノーシュー

スノーシューの選び方!5つチェックポイントとおススメモデル紹介

スノーボードなどでバックカントリーを楽しむときや、雪原の散策をするときに欠かせないアイテムのスノーシューですが、「スノーシューを購入したいけど、人気があるメーカーや、種類はどんなのがあるんだろう」と思っている方に向けて、今回はスノーシューガ...
スノーシュー

冬のトレランと言われるスノーシューラン大会が熱い!

新しい冬の遊びスノーシューに大会があるって知っていますか?スノーシューと言えば誰でも簡単に雪山の自然散策を楽しむことができます。ここ数年、じわじわと人気が上がってきている冬のアクティビティのスノーシューで雪山を駆け巡る大会があるんです。観光...
スノーシュー

冬のアクティビティはスノーシューがおすすめ!

冬山の遊びと言えばスキーやスノーボードがメジャーですが、滑れるようになるまでにちょっと時間がかかりますよね。今回は、誰でも気軽にその日から雪山を満喫できるアクティビティとして人気が高まってきているスノーシューを紹介します。そもそもスノーシュ...
施工管理技士試験

【土木施工管理技士】経験記述の例文の丸写しで合格できる?

みなさん土木施工管理試験の勉強ははかどっていますか?ブラック施工管理技士のロレンツィオです。ロレンツィオ経験記述を作るのは大変だから、過去問の例文を丸写ししたいけど、バレないかな?こんな疑問に答えます。私は試験の採点者ではないですが、合格者...
施工管理技士試験

土木施工管理技士試験の経験記述【出来形管理】例文を書きました。

みなさんこんにちは!新潟のクズ技術者のロレンツィオです。友人安全管理の次は出来形管理の例文にいってみよ~!ロレンツィオまだ、例文書かせる気?友人出来形管理の例文まだないじゃん!ロレンツィオ悪魔のような奴だな!!友人後輩が合格したらおねぇちゃ...
男の脱毛

【日本一安いレーザー脱毛】戸狩診療所に行ってきた!

みなさんこんにちは!女子力高い系ブラックサラリーマンのロレンツィオです。現場監督は発注者や工事現場の近隣住民の対応を行いますので身なりはやっぱり大事ですね。レーザー脱毛したいけど、高くて行けないなんて思っていませんか?しかし、全国探せばある...
雑記

1か月で最低3キロ減!ダイエットを確実に成功させる3つのコツ!

ダイエットを成功させるには厳しい食事制限やハードな運動をしないと無理だと思っていませんか?1か月で今の体重の10%以上落としたいならライザップのように食事制限&ジム通いが必要になってきますが、3キロ程度なら自宅で日常生活をちょっと工夫するだ...